@独道 苦味なし。味はかなりスッキリめ。 ピルスナー苦手な人はコレ良いね。 個人的にはピルスナーで現状優勝だが ピルスナー独特の味が好きだとどうなのこれ。 OETINGER Pils OETTINGER BRAUEREI ピルスナー いいね 3 1年以上
@けいた 所在地:スコットランド (輸入者)ブリュードッグ・カンパニー・ジャパン株式会社【東京都世田谷区】 ⚪︎水っぽくて味が薄い ⚪︎ホップが強い(苦い) ⚪︎もう飲まないかな… HAZY JANE BrewDog IPA いいね 3 1年以上
@けいた 所在地:アメリカ (輸入者)(株)ナガノトレーディング【神奈川県横浜市】 ⚪︎トロピカルなIPA ⚪︎飲みやすい ⚪︎一本で結構酔う Aurora Hoppyalis IPA KARL STRAUSS BREWING COMPANY IPA いいね 6 1年以上
@けいた 所在地:山梨県北杜市 ⚪︎10%なのでガツンと来る ⚪︎一本で満足 ⚪︎とてもフルーティー ANTARES TRIPLE IPA UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 5 1年以上
@北限のレモン 長岡市のパン屋さん、ラ•ボントーンのパンを使用したベッケライケルシュ。 ケルシュらしいスッキリした飲み口と小麦のかおり。 Bäckerei Kölsch HEISEI BREWING ケルシュ いいね 11 1年以上
@akQ ≫ Bay 2 Bay [WCB× Barebottle Brewing] Style: Golden Ale ABV: 6.0% Special Collaboration‼︎ 華やかなアロマ際立つ甘さと苦味のバランス抜群なゴールデンエール。若干WCBらしくないといえばらしくない感じですが、これは美味しい。 心斎橋のDark Laboでハッピーアワー始めたそうです。17〜18時の1時間、パイントが1500円のところ1000円で飲めてお得でした。(全てのtapではなくこの日指定の2tapでしたが、新作も含まれていたのは嬉しいですね) いいね 15 1年以上
@空手まー 採れたての上富良野産カスケードホップを使って仕込んだStreetlight Brewingの新作。同じアプローチを得意とする忽布古丹とはまた違った味わいで非常に新鮮でした。 独特のシトラス感とフローラルな香りを引き出すのにラガースタイルは相性良いんだなぁと、ブルワーのセンスの高さを感じた次第です。 Hoppin’ Jack Fresh Streetlight Brewing ラガー いいね 9 1年以上
@七御三(ナナオミ) 友人の徳島土産で頂いたあらたえエール プレミアムリッチです。 程よい苦味と深いコクの中に、ほのかに柚子とすだちが香るペールエールです。 徳島にこんな美味しいビールがあったのか……とちょっと感動。 あらたえエール プレミアムリッチ あらたえブリュワリー ペールエール いいね 5 1年以上
@KZ PALE ALE よなよなALE クラフトビール飲みました。 フルーティーな香りと後味も良い感じです。 飲んだ後も香りが残り、アルコールも5.5%と程よく飲みやすかったです。 よなよなエール ヤッホーブルーイング ペールエール いいね 6 1年以上
@megu1103 とってもラズベリー!! 苦味はほとんどなくて少しの酸味。 ビールというよりはカクテルっぽいかな。 これはこれで美味しい♡ Candy Kittens BrewDog ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 16 1年以上
@がっしー トロピカルフルーティーな香りで中々に良い 苦すぎないけど、必要十分な苦味という感じ これがあるなら、牛タン食べる時は利久に行くね HIND SHANK 希望の丘醸造所 イングリッシュIPA いいね 4 1年以上
@がっしー hazy triple IPAということでフルーティーさが最高 そこにhazy感と甘さがあって、10%とは思えないぐらい飲みやすいもうちょっとしっかり苦ければ満点出してた DRAGON RAIL BLACK TIDE BREWING IPA いいね 3 1年以上
@おごちゃん つなぐセゾン 横浜ビール 2022年冬にリリースした「つなぐセゾン」の赤イン樽熟成バージョンが完成しました。鬼田ワイナリーのワイン樽を使用し、自然酵母の「ブレノマイセス」を投入。約7ヶ月間じっくりと製発酵・熟成させました。このビールはベルギ伝統の瓶内二次発酵で仕上げられています。 いいね 2 1年以上
@bunny エビス オランジェ これは美味! オレンジビールでもエビスの味をちゃんと感じる 素晴らしいバランス 最近のエビスの限定品の中でピカイチ エビス オランジェ サッポロビール 不明 いいね 5 1年以上
@tws@ngo 14/10/2023 Aldebaran うちゅうブルーイング🇯🇵 トリプルIPA。とっておきのとっておき。 うちゅうのIPAらしいトロピカル全面のIPA。大好き。 横浜ハンマーヘッドの狂ったセブンで買いました。 ハンマーヘッドの在庫が尽きた、、、 また買い足さねば。。。 ビッグカメラで世界のビールが買えたので、今後しばらくはそっちかな。 Aldebaran Triple IPA UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) IPA いいね 15 1年以上
@Haku Bearvertown のGamma Ray。 ロンドンの人気マイクロブルワリーのフラグシップビール。 個人的にアメリカンペールエールは外さないスタイルの一つ、一日中飲めるビールをコンセプトにしているとのことですが納得の1本でした。 GAMMA RAY BEAVERTOWN アメリカン ペールエール いいね 14 1年以上