@ゆず エクセシオールカフェにて発売。 高い!900円くらいした!強気だ、エクセシオールカフェめ!笑 でも飲んでみたくなってしまいいざ。 あっさりです。一回飲めば満足! FAR YEAST 東京ホワイト Far Yeast Brewing セゾン いいね 2 1年以上
@ゆず いちごと大々的に書いてはいるものの、ほんとかな?と少し疑いの眼差しを向けつつ購入。笑 飲んでみてびっくり。いちご。笑 昔好きだったいちごの飴のような甘さ。 ふわっと香る感じ好き。 ラベルも可愛くてネーミングも良き。 美味しかった。 いちご王国 うしとらブルワリー フルーツエール いいね 3 1年以上
@九紫火星 ABV:8.0% スタイル:Hazy IPA ホップ:Citra、El Dorado MANO MACHINE v2.0のレシピを元に進化した1杯。甘い桃と柑橘が混ざったようなよい香り、重すぎず軽すぎずバランス良いジューシー感。 アルコール度数はちょっと高いがこれはウマイ。 MANDA-LA Mano Machine fork t0ki brewery ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 11 1年以上
@ゆず イベントに出展されてたので。 初めてこのブルワリーのビールをいただきました。 おしゃれなキッチンカーのお兄さんからビールを受け取ってゴクリ。 外で飲んだのもあってか、ほんとーに美味しかった😌 ビール苦手な友人も美味しいと。 さっぱり飲みやすくどんな料理にも合いそうな万能ビール。 ALI WEISS FARCRY BREWING ヴァイツェン いいね 2 1年以上
@ゆず 島根土産に! バナナ感強いヴァイツェン🍺 とろみが強い!甘み強め濃厚なヴァイツェン! わたしはとてもすき。 おつまみなしでも美味しく飲める一杯! ビアへるん 島根ビール フルーツ・ビール いいね 2 1年以上
@nobuchan 【ヒニニツカ】 〇OTOBE OIWAKE BREWING Session IPA ABV:4.7% 〇Black Fox Beer Mistery Weizen ABV:5.0% IBU:43 #クラフトビール #ヒニニツカ #Black Fox Beer #乙部追分ブリューイング いいね 2 1年以上
@Qちゃん スコットランド Brewdog Neon Dream トロピカルウィート Alc=4.5% IBU=15 欧州でシーズナル展開されたNEON DREAMがイオンで先行発売、パイナップル、マンゴー、パッションフルーツなどのトロピカルなフルーツのアロマに小麦の風味を加えてフレッシュで軽い飲み口 NEON DREAM BrewDog ウィートエール いいね 4 1年以上
@Qちゃん スコットランド Brewdog Mash up IPA Alc=4.5% IBU=不明 MAN WITH A MISSION とのコラボレーションによる世界初の日本限定品、柑橘香はフレッシュなオレンジとアロマホップの香りが特徴の軽ーいIPA MASH UP IPA BrewDog IPA いいね 5 1年以上
@ちび ザ・プレミアムモルツ ピルスナー5.5% フジ225円 リニューアル前はわからないけど、華やかな香りと深いコク。泡立ちクリーミー。苦味は控えめでとても飲みやすい。安定で美味しい。 プレミアムモルツ サントリー ピルスナー いいね 1 1年以上
@研 THRILLER DDH IPL DDH IPL 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU 50) ボディ⭐︎ Alc. 7% ホップ: コロンバス、シムコー、モザイク、アイダホ7、エルドラード TWO RABBITS BREWING Co. キャンディ、パイナップル、マンゴー。ドライですが、7%のアルコール感もしっかりと。 TDM下北沢で買いました。 THRILLER DDH IPL TWO RABBITS BREWING COMPANY インディアンペールラガー いいね 8 1年以上
@九紫火星 ABV:5.5% IBU:35 スタイル:IPA 2023年12月1日発売の期間限定ビール。 褐色の見た目と華やかな香り、モルティで程よい苦味。ゴクゴクというよりはまったりと。 力強い天に昇る龍のイラストがカッコいい イオンで購入 RED DRAGON IPA エチゴビール IPA いいね 9 1年以上
@Chen PAO ベルギー系の酵母からくる、フルーティーさとドライな味わいが特徴のビール。 たっぷりと使ったヨーロッパホップの花のような香りや、爽やかな苦味も楽しめる心地良い仕上がりになっています。 SUPPER Passific brewing 不明 いいね 3 1年以上
@九紫火星 ABV:7.0% スタイル:West Coast IPA BEER BASE BUBBLES、Yuya Boys、t0ki Breweryのトリプルコラボ。 トロミを少し感じる口当たり、苦味も強くはなく飲みやすいWest Coast IPA BUBBLE SORT v1.0 toki BREWERY ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 8 1年以上
@1740cm アルコール:7.0% IBU(苦さの基準): untappd: 種類:フルーツヘイジーIPA(w/いちご) 容量:350ml 生産地:日本 宮城県気仙沼市 【ブルワリーより】 『ショートケーキと一緒に味わえるビール』をテーマに、いちごと乳糖を使って仕込んだフルーツHazy IPA。Strataホップのベリー系アロマといちごの甘酸っぱい香り、優しいマウスフィールで程よい甘味が口に広がる一杯に仕上がりました。 《MALT》 Pilsner, Oats, 《HOP》 Strata BELL RINGER BLACK TIDE BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 3 1年以上
@1740cm バッチNo.591 スタイル:TRIPLE IPA アルコール:10% 品目:発泡酒 麦芽使用率50%以上 原材料:麦芽(外国製造)、糖類、ホップ、オーツ麦、マルトデキストリン Hop:Mosaic,Cryo Mosaic 【コンセプト】 五次元フルーツを極めた4人のうちゅう仙人の一人、アルデバラン秘伝のレシピで仕込んだトリプルIPA。「もし道に迷ったら、宇宙的な方をゆけ!」byアルデバラン。 【ブルワーズノート】 アルコール10%のトリプルIPAに、アルデバランの指示によるゴリゴリすぎるトリプルドライホップ! つまりうちゅうセレクトのモザイクホップのみを山のように使用!!! ベリー洋梨ピーチシトラスオーレンジ!!! 宇宙ブルーイング アルデバラン TRIPLE IPA UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) IPA いいね 4 1年以上
@sena オトモニより 期待してなかったけど、意外とよい。 抹茶の上品な香りに口当たりは抹茶の甘さと、ほんのりとした渋みがバランスよく、飲み口はすっきりとしています。 愛知県・西尾市は全国トップクラスの抹茶の名産地であり、「金しゃち抹茶ドラフト」は、愛知銘産品とのコラボ商品として作られました。 棚式覆下栽培、石臼挽きなど伝統的な製法にこだわった西尾の抹茶を100%使用され、日本独自の抹茶と世界のビールテイストとの出会いという意外な組合せが楽しい味わいのビールです。 ・インターナショナル・ビアカップ2023銅賞受賞 色合い:やや緑がかった黄金色 飲み頃温度:6~8℃程度 料理とのペアリング:白身刺身、フライ、和菓子、抹茶系スイーツ 抹茶ドラフト 金しゃちビール 不明 いいね 4 1年以上
@nobuchan 【SUSUKINO BREWING】 〇すすきのえーる White ale/ホワイトエール 〇すすきのえーる Saison/セゾン 〇すすきのえーる Session IPA/セッションIPA 〇すすきのえーる Weizen/ヴァイツェン #クラフトビール #SUSUKINO BREWING #すすきのえーる いいね 6 1年以上
@研 J-CRAFT HOPPING SESSION IPA DDH SESSION IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU 30) ボディ⭐︎ Alc. 4.5% ホップ: ネルソンソーヴィン 三菱食品(DHCで醸造) ほんのり白ブドウ感、爽やかで青々しいホップの香り。この冬セッションIPA多いですね。 ローソンで買いました。 SESSION IPA J-CRAFT HOPPING セッションIPA いいね 9 1年以上
@九紫火星 ABV:7.5% スタイル:Black IPA THE INTERFACEから進化したI/F v1.1 アルコール分7.5%はそのままに、エスプレッソのような風味。 I/F v1.1 t0ki brewery IPA いいね 11 1年以上
@tws@ngo 3.12.2023 KING SUE Toppling Goliath🇺🇸 ずっと飲みたかったToppling Goliath。 見つけたから衝動買いしてしまった。。。 "U.S. Open Beer Championship 2021" New England / Juicy DIPA部門で金賞を受賞したビール。 Pseudo Sue Pale Ale 同様、100%Citraホップを使用したヘイジーダブルIPA。 ホップ由来のマンゴー、オレンジ、パイナップルのような果汁感たっぷりな味わいに加え、フルボディで濃厚なコクがあります。 飲み込んだ後も余韻が続き、まさにキングと呼ぶに相応しい強烈なフレーバー! KING SUE TOPPLING GOLIATH BREWING インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 14 1年以上
@taka_16.1970 クラフトビールにハマるキッカケとなったヴァイツェン… 個人的に市販品の中でヴァイツェンと言えばコレ!バナナのフルーティな香りがあり、苦味が殆どない柔らかい味。 無濾過な為、酵母が沈殿しているので少し逆さまにしてから開栓すると栄養素と旨味を余す所なく味わえます。 銀河高原ビール 小麦のビール ヤッホーブルーイング ヘーフェ・ヴァイツェン いいね 6 1年以上