@Haku Bearvertown のGamma Ray。 ロンドンの人気マイクロブルワリーのフラグシップビール。 個人的にアメリカンペールエールは外さないスタイルの一つ、一日中飲めるビールをコンセプトにしているとのことですが納得の1本でした。 GAMMA RAY BEAVERTOWN アメリカン ペールエール いいね 14 1年以上
@Haku Obina Brewing のOBINA HOPPY LAGER 2。 ホップ感満載のラガー。柑橘のフレーバーのあとに胡椒のようなスパイスを感じる。 かなり苦めでガツンとくるドライな後味も含めて多彩な味わいを楽しめる。 OBINA HOPPY LAGER 2 obina Brewing ラガー いいね 16 1年以上
@su トップがシナモン、ややカルダモン。 スパイスが先行してるので、そこまでチョコレートやカカオは感じられない。アルコールだけは納得。 STONE XOCOVEZA STONE BREWING スタウト いいね 3 1年以上
@研 PSB<黒> ラガー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5% ホップ: サッポロビール プレモル黒の甘芳ばしい香りを踏襲してる感じ。全体的には軽めです。 ライフで買いました。 パーフェクトサントリービール 黒 サントリー シュバルツ いいね 7 1年以上
@warinao アルコール度数9.5%、IBU85のホップの苦味が効いたバーレイワイン。トロピカルマンゴー、トフィー、キャラメルビスケットのアロマを軸にほのかにハーブが広がる。カラメリゼしたシトラスの味わいと強烈なホップの苦味がバランスよく広がるどっしりとした味わい。 BARN DANCE BrewDog バーレーワイン いいね 4 1年以上
@warinao 超爽快アメリカ西海岸スタイルのセッションIPA。 淡い琥珀色。香ばしくもイキイキとしたアメリカンホップの香り。 口に含むと、フレッシュなシトラスや松のようなトロピカルビターホップ、爽やかなレモングラス。 ほのかなモルトの甘みとフローラルなエキゾチックフルーツフレーバー。3.8%の軽やかなボディ。 DEAD PONY CLUB BrewDog セッションIPA いいね 2 1年以上
@九紫火星 ABV:6.0% IBU:52 スタイル:west coast IPA 程よい柑橘、ビターの苦味。数値ほどの苦味はなく控えめな印象。後味ドライでゴクゴクいける。 HOP SUMMIT Gangi Brewing ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 4 1年以上
@九紫火星 ABV:5.0% IBU:20 スタイル:ビター サラッとした軽めの口当たりと、ジワリと拡がる程よいビターな苦味がよき。苦味は強くはないので飽きにくい印象。 SPACE OUT Gangi Brewing ビターエール いいね 5 1年以上
@KZ Gouden Carolus triple ベルギービール 神聖ローマ皇帝カール5世にちなんだ銘柄だそうです。 アルコール9%の少し高めですが深い味く喉にグッと来る感覚でとても美味しくです。 Gouden carolus triple ベルギー ペールエール いいね 6 1年以上
@九紫火星 ABV:5.0% IBU:27 スタイル:Single Hop Pale Ale with TALUS シングルホップシリーズの第一弾はTALUSを選択。 口当たり、ボディも軽くサラッとしている。 飽きずに飲み疲れしにくく、まったりと過ごしたいときにピッタリ MEET ME Gangi Brewing ペールエール いいね 11 1年以上
@sena オトモニより リトル沖縄・大阪市大正区をイメージした、シークワーサー入りの爽快なゴールデンエールです。 大阪市大正区はマルカの直営ビアスタンドの所在地です。 柑橘の香りに口当たりは軽い酸味を感じることができます。 爽快なシークワーサーの香りをお楽しみください! いいね 3 1年以上
@sena オトモニより ドイツでは珍しいIPAスタイルのビール。 オレンジやグレープフルーツの香りに苦味を抑えたまろやかで口当たりのよい、 バランスの取れた味わいです。 フルーティな香りとキャラメルの甘味が見事に融合されたコク深い味わいで、何杯でも飲みたくなるビールです。 i.p.a. schmatz IPA いいね 3 1年以上
@タナカ デュベル トリプルホップ 普通のデュベルは得意じゃ無いけど こちらはとても美味しい! ポップの効き具合が好きな感じ Duvel Tripel Hop Cashmere DUVEL MOORGAT ベルジャン・トリペル いいね 3 1年以上
@タナカ 中目黒schmatz i.p.a. ホップのビター感が程よいIPA ちょっと黒ビールみたいな甘味と濃くがあって 旨味たっぷりが ホップの苦味と超バランス良い めっちゃ美味しい また飲みたい ネットでハバネロソーセージ、バニラアイスと相性良いと、確かに👍 i.p.a. schmatz IPA いいね 4 1年以上
@akQ ≫ Good Life [FUKUOKA CRAFT BREWING 🇯🇵Okagaki-machi, Fukuoka]] Style: West Coast IPA ABV: 6.5% シトラホップをメインにシムコーを隠し味に使った、ホップの香りを存分に味わえるWest Coast IPA。ドライな飲み心地がとても良かったです。 【クラフトビアホリデー2023】 鶴見緑地公園で開催されていたビアフェスで飲みました いいね 19 1年以上
@独道 泡立ち良すぎて困っちゃったよね。 きめ細やかな泡とコク。 いかにもなヴァイスビール。 他と比べりゃ特徴抑えめかな。 好きならもっと攻めてほしいわな。 おいしいけどね。 ERDINGER Weissbier Erdinger Weissbräu ヴァイツェン いいね 4 1年以上