@cheva553 香りは凄く好みで口に含んだときの広がり方も良い ブレイクサイドのフラッグシップIPA もう少し苦いと良いけど王道だ しかしtasted like vinyl soundsってどういう意味? Breakside IPA BALE BREAKER BREWING COMPANY ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 3 2年弱
@megu1103 ガツンとくる苦味。 柑橘の中でもオレンジを強く感じる WEST COAST IPA。 金曜日の夜に最高の一本でした♪ SHAKA Pizza Port Brewing Company ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 12 2年弱
@koguminbeer 六甲ビール ホワイトだいだいエール WBA2021ベルジャンホワイトビール部門 国内最高賞 橙のさわやかな香り 苦味は控えめですっきりとおいしい! 缶を5分逆さまにすると全体に旨みが馴染むらしい 次回はやってみよう WHITE "DAIDAI" ALE 六甲ビール醸造所 フルーツエール いいね 4 2年弱
@takamin36 初めて飲むブルワリーのやつ 美味しい parmanent case of senioritis GREEN cheek brewery ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 5 2年弱
@akQ ≫桃ヴァイツェン 2023白鳳ver. [MINOH BEER 🇯🇵 Mino-shi, Osaka] Style: Fruit Weizen ABV: 5.0% IBU: 12 早生の次は白鳳ですね。 発売日に箕面ウエアハウスさんへ行って飲んで来ました。白鳳はジューシーでおいしいですねー✨ 手前のはナイスなビター リアルエール!! ちょうど頼んだら抜けちゃって少しだけいだくことができたのですが、リアルエールやばい…めちゃおいしい…つぎちゃんと飲めたらまた上げます(タイミングなのでもし飲む機会に恵まれたら…) ナイスなビターが抜けてしまったので桃を2杯飲んできました🍑おいしかった‼︎ 国産桃ヴァイツェン 箕面ブリュワリー ヴァイツェン いいね 14 2年弱
@あき393939 フレーバーのヘーゼルナッツをとても感じる。 口当たりまずはフルーティ。そこにのどごしのヘーゼルナッツ感。感覚バグる。 ROGUE Hazelnut Brown Nectar Rogue Ales ブラウンエール いいね 3 2年弱
@あき393939 パイナップルの華やかな香り! 口当たりのボディはしっかりしている。 後味の果実感が甘く爽やかでとてもいい。 Pineapple IPA Cascade Lake IPA いいね 4 2年弱
@chara-memo BELLWOODS BREWERY ・JELLY KING ALC.5.6% 酸味がとても強め。IBUは低め。 ホップ感もあまり感じないのとサワーエールらしい爽やかな感じでビール苦手な方に良い。 いいね 2 2年弱
@akQ ≫Abbaye de Saint Bon Chien 2021. BFM(Brasserie des Franches-Montagnes)🇨🇭 Style:Strong Sour Ale アベッデセン ボンシェン 2021. 世界最高峰の樽熟成(ストロング)サワーエール 間違いなく美味しいですね。複雑なアロマと酸味。温度が上がるにつれて香りが華ひらいていく感じもたまりません。 いいね 8 2年弱
@akQ ≫ REI Lager [FUKUOKA CRAFT BREWING 🇯🇵 Okagaki-machi, Fukuoka] Style: Strong Lager ABV: 6.0% 北斗の拳×岡垣町コラボビール 北斗の拳すきなわけじゃないんですが…笑 モルティーなラガーとフローラルな香り✨おいしかったです‼︎ いいね 15 2年弱
@ゆーすきー 柑橘の酸味が強いかなーと思ったが、それほど強くなかった。 苦味も少なく、みかんの甘味が良い仕事をしているのかなと思う。 意外と美味しかった。 みかんエール 南紀白浜ナギサビール フルーツ・ビール いいね 4 2年弱
@Taka IPAならではの強い香りと苦味を持ちしっかりとしたアルコール感も後味で感じられる。 ごく僅かに柑橘系の風味も感じられる。 色々と自分の中で試したくて購入。店員さんに勧められたので好きな人は好きなのだと感じた。 個人的にIPAはあまり好きではないが冷えてる状態ならまだすっきりと飲めた印象。少し甘みも感じられた。 MAD TOM MUSKOKA Brewery IPA いいね 3 2年弱
@九紫火星 ABV:6.0% IBU:31 スタイル:ヘイジーIPA 革命家 (REVOLUTIONIST) 京都醸造初のヘイジーIPA。 開栓からよき香り。 重すぎず軽すぎず、フルーティでほどよくジューシー。 バランスよく上品なヘイジーIPAです。 美味しく頂きました。 革命家IPA 京都醸造 - Kyoto Brewing Co. - ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 12 2年弱
@haruyou ビールよりレモネードが強めで、爽やかに飲める。バランスが良くて美味しい。 PLANETADE LAVENDER LEMONADE UCHU BREWING(宇宙ブルーイング) 不明 いいね 3 2年弱
@koguminbeer 六甲ビール ヘイジーセッションIPA とっくに飲んでてもおかしくないのに 初⭐︎六甲ビール 濁り具合がよい フルーティな香りなのでちょっと甘めを想像してたら アルコール4.5%のわりにしっかりした苦味 HAZY SESSION IPA 六甲ビール醸造所 セッションIPA いいね 5 2年弱
@独道 爽やかな青リンゴとビールの喉越し ちょっと最後だけ苦味が残るかな 暑い夏にはとても良い 基本軽い口当たりだが最後にミドルの苦味が 残らなければもっと点を上げられたけど これで充分美味いでしょう VERTINS APPLE BRAUEREI C&A VERTINS 不明 いいね 4 2年弱
@Serori フルーティーなHopの香りの後にしっかりと麦の風味を感じる。今のところ1番のHazy IPA Adventure IPA Burley Oak Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 2年弱