@salud ‼︎ イオンさんが販売している… "サッポロ"のビール. ドイツ産ホップ100%🇩🇪 お値段控えめで、THE 日本売りのビール🍺 @魚力 株主優待. "釧路のいくら" と"三種海鮮丼" にアボカドを添えて🥑 トップバリュー プレミアム 生ビール サッポロビール 不明 いいね 10 2年弱
@koguminbeer 正気のサタン ヤッホーブルーイング 醸造系クラフトドリンク アルコール分0.7% 今日はあんまり飲む気分がしないなぁ ということで。 思ったより薄い 体調よくないのか?後味がいまひとつ 正気のサタン ヤッホーブルーイング IPA いいね 4 2年弱
@chigenabe2hai ラベルに同じくゴールデン。 奇をてらわないしっかりとしたビールでした。 単品で飲むと後味は多少の柑橘味を持った渋みがあります。 うまい。 Gold Skorpion Casa Agria ピルスナー いいね 2 2年弱
@takamin36 E9ブリューイングのIPA スッキリはっきりしてる 苦味は強くなくてフルーティで飲みやすい E9はメガマンっていうやつだけ飲んだことあったけど美味しかった記憶があったので発見次第即購入した やはり美味しかった GHOST WITHIN E9 Brewing IPA いいね 8 2年弱
@研 Früh Kölsch ケルシュ 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU 19) ボディ⭐︎ Alc. 4.8% ホップ: Früh🇩🇪 ケルン大聖堂の三賢者の王冠が配されています。ケルン産の純粋なケルシュです。 フルーティでモルティ。軽くて清涼飲料水みたいにゴクゴク。 信濃屋で買いました。 Früh Kölsch Früh ケルシュ いいね 9 2年弱
@独道 スタウトはイヤだ…… などとのたまう僕に対して 真っ黒なビールにすぐ消える泡 飲んだら焦げ臭くない味もコクがある香ばしい 嘘だろスタウトって美味かったのか…… シリーズで一番好き あと、度数が高いからあまり飲めちゃうと危険 STEAM BREW IMPERIAL STOUT Privatbrauerei Eichbaum スタウト いいね 2 2年弱
@mariko さっぱりとしているのに飲みごたえがあって、ほんのりと爽やかな酸味もある…うまい!!和食に合うかんじ。 穴子丼、野菜の柚子胡椒焼きとともに。 スノーブロンシュ 小西酒造(株) ベルジャンホワイト いいね 3 2年弱
@独道 苦味控えめみずみずしいピルスナー 結構好きかもしれない ちゃんとピルスナーの味は後からついてくる サッパリ系が好きならコレでしょう HOLSTEN PILSNER Holsten-Brauerei ピルスナー いいね 2 2年弱
@craft_lover_mkQ ◾️Shinephobia シャインフォビア(光源恐術症) [totopia brewry🇯🇵愛知] 6.0% Dry Hopped Sour IPA Hops /Centennial, Mosaic Cryo Others / Apricot, Pink Guava, Madagascar Vanilla アプリコットとグアバのバランスが 凄くよくて安定した飲み心地 レベル高いと感じました! 美味しかったです いいね 6 2年弱
@craft_lover_mkQ ◾️ アマクサツマルンデス アマクサソナービール Style: Smoothie Sour ABV:5.0% 【阪神競馬場ビアサミット 2023】 のために醸造したスムージーサワー パイナップルと天草産無農薬ホップを使用 パイナップル&温州ミカンの甘みを感じつつ フィニッシュは天章晩柑&ホップのスッキリと した苦味が味を引き締める ゴクゴク飲める大人のパイナップル柑橘サワー [ブルワリー説明より] いいね 4 2年弱
@craft_lover_mkQ ◾️Monkey&Dragon? [大阪]箕面ビール x[長野]志賀高原ビール サワーIPA/ALC5.5%/IBU 37 日本のレジェント2社の初コラボ❗️ お米を使ったサワ ーIPA 桃ヴァイツェンを彷彿させるジューシーさと お米?甘いアロマの味わいが特徴的でした 箕面寄りなイメージでした 箕面ビールTTOにて いいね 7 2年弱
@nobuchan 〇Sankt Gallen/サンクトガーレン SHONAN GOLD IBU:18 ABV:5% #クラフトビール #Sankt Gallen #サンクトガーレン いいね 4 2年弱
@九紫火星 ABV:5.0% IBU:40 スタイル:ニューイングランドヴァイツェン 今日は樽生で頂いた「がんばだ!」 ニューイングランドヴァイツェンはトロピカルジューシーでドリンカブル。 美味しく頂きました。 ザ・ビール展の富士桜高原麦酒ブースにて がんばだ! 富士桜高原麦酒 不明 いいね 11 2年弱
@koguminbeer ヤッホーブルーイング 前略 好みなんて聞いてないぜSORRY 前略シリーズ其の四 セッション柚子エール あら塩仕立て 期間限定らしい 消費者のニーズに応えるではなく、ブルワーの想いと自由な発想が詰まったビールシリーズ ネーミングと心意気が面白い 柚子と塩を感じてさっぱりおいしくいただきました! 前略 好みなんて聞いてないぜ SORRY 其ノ四 セッション柚子エール 〜粗塩仕立て〜 ヤッホーブルーイング フルーツエール いいね 2 2年弱
@独道 正統派のペールエール ミカンっぽさのある香りとしっかりとした苦味 とはいえ、比較的ペールエールにしては 味は軽い方かもしれない。泡控えめ 味わい系のビールが好きなら一回お試しください ドイツなら安いです STEAM BREW WEAT PALE ALE Privatbrauerei Eichbaum ペールエール いいね 3 2年弱
@cheva553 ラム酒とパイナップルジュースを混ぜて作るカクテル、「Caribou Lou」にインスパイアされて作られたビール 乳糖とココナッツを使用していてパイナップル感はホップ由来 中々良いバランス Caribou Lupulin KNEE DEEP ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 2年弱
@cheva553 同じ年にロスで創業したSmog CityとEl Segundoによる周年コラボ Mayberry IPAをベースにしていてクリアなWCIPAはMosaicにさらにEkuanotとHBC586ホップを使用してダンク感を高めていて、キレと苦味が良いバランス Smogberry IPA Smog City Brewing IPA いいね 3 2年弱
@chigenabe2hai イングリッシュサマーエール 揚げ物に合わせる事を目指したそうです。 サイバーパンクなアニメのイラストみたいなパッケージ。 もっと激しいかとパッケージから想像しましたが、アンバーで落ち着いた味わい。 イラストの二人の穏やかな束の間の休息といったところでしょうか。アンニュイ。 蜂蜜の甘さを感じつつ、酸味で締めてくれる飲みやすいエールです。 確かに、揚げ物でもつまみつつダラリと飲みたい感じでした。 SWEEP MY PHANTOM PAIN ディレイラブリューワークス 不明 いいね 3 2年弱
@cheva553 小麦を使ったホワイトWIPAなので見た目はクリアだけど小麦の香りもホップの香りも両方する面白いビール 8.6%は全く感じないからめちゃくちゃ危ない Duckzilla Duck Foot Brewing Co IPA いいね 4 2年弱