@研 What's Cooler Than Being Cool? Cold IPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 6.8% モルト: ホップ: Karl Strauss×Sierra Nevada 明るい金色。トロピカルフルーツのような南国系なアロマ。少し甘味の感じる。 風乗りメリーで飲みました。 What's cooler than being Cool? KARL STRAUSS BREWING COMPANY IPA いいね 6 約3年
@研 大山Gピルスナー ピルスナー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5% モルト: ホップ: 久米桜酒造 金色。マスカットのような爽やかな香り、しっかりモルトの香ばしさも。マイルドな口当たり。 風乗りメリーで飲みました。 大山Gビール ピルスナー 大山ブルワリー ピルスナー いいね 5 約3年
@akQ 京都醸造 From京都 週休6日 華やかなポップ臭ながらも 低アルコールで飲みやすい 毎日飲もうぜ!的な?週6日飲んでも大丈夫! ベルジャンセッションIPA IBU 16 Alc.4.5% 週休6日 京都醸造 - Kyoto Brewing Co. - セッションIPA いいね 8 約3年
@akQ ベアードブルーイング From静岡 静岡サマーみかんエール みかんの皮&果汁を使用とのこと フルーツアロマではなくみかんの香りが◎ こたつで飲みたい! フルーツエール IBU 15 Alc.5.0% 静岡サマー みかんエール (Shizuoka Summer Mikan Ale) Baird Brewing フルーツエール いいね 6 約3年
@akQ WEST COAST BREWING From静岡 Hop & Escape ジューシーながらもライトボディでドライ スイスイ飲めちゃう美味しいビールでした! ホッピーピルスナー Alc.5.5% Hop & Escape WEST COAST BREWING ピルスナー いいね 6 約3年
@12 割と普通のipa?? 酸味が強め 極めてジューシーなアロマの背後に 松とハーブのノートがあり、うまく レイヤードされたホップ フレーバーが何層にも深みが楽しめます。 3rd Revolution NOMCRAFT Brewing IPA いいね 2 約3年
@12 ハッピーな気分になる 大麻かな?? 雨上がりの晴れ間は、僕の出番~ 口に含むと青リンゴやマンゴー、 トロ ピカルフルーツといった虹色の ごとく様々なフレーバーが感じられます! RAINBOW GENERATOR BLACK TIDE BREWING ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 4 約3年
@12 味自体は薄め さっぱりとした”わさび”アロマは、ライトで クリスピーなビールと相性がよく、さらに ディルとココナッツのアロマを加えて、 少しだけ口の中に刺激を残しております mazuma NOMCRAFT Brewing 不明 いいね 2 約3年
@craft_lover_mkQ ベルジャンセッションIPA アルコール低めでトロピカル&フルーティ 週休6日はちょっと休み過ぎかなw 週休6日 京都醸造 - Kyoto Brewing Co. - セッションIPA いいね 4 約3年
@nekomn イノベーションレッドラガー 麦とホップと水のみを使ったドイツ式 レッド麦芽Xを使ってるから赤い コクがあり後から苦味が追いかけてくる 飲みごたえあるね THE DAY / INNOVATION RED LAGER ベアレン醸造所(BAEREN) ピルスナー いいね 2 約3年
@craft_lover_mkQ 美味しい〜 NZ産のホップ使用だからなのか アロマも効いて ヴァイツェンだけど、ヴァイツェン過ぎず 色も美しくて癒されました! Hoppy weizen 箕面ブリュワリー ヴァイツェン いいね 7 約3年
@akQ 箕面ブリュワリー From大阪 箕面 猿山鹿男 秋鹿酒造さんとのコラボビール ほのかな吟醸香とキレがいい オリジナル(Japanese Rice Brut) Alc.6.5% 猿山鹿男 箕面ブリュワリー 不明 いいね 5 約3年
@akQ 箕面ブリュワリー From大阪 箕面 WーIPA ダブルアイピーエー モルトの風味豊か〜 温度高くなるとまた風味も変化して 濃厚でとても美味しい ダブルIPA IBU 75 Alc.9.0% ダブルIPA 箕面ブリュワリー インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 8 約3年
@北限のレモン 大分産かぼすエキスと果皮の入ったラガー。 さわやかなスッキリ飲み口。 THE DAY / JAPANESE CITRUS LAGER ベアレン醸造所(BAEREN) ラガー いいね 12 約3年
@紅の豚バラ 特徴の無い味。 ノーマルストーンのほうが美味しい。 STONE FEAR MOVIE LIONS DOUBLE IPA STONE BREWING インペリアルIPA/ダブルIPA いいね 0 約3年