@九紫火星 ABV:6.0% スタイル:ウェストコーストIPA 瓶でもようやく入手。 軽めのボディに苦味もうまく調和して非常にドリンカブル。 美味しく頂きました。 MAGIC TIME IPA OTAMA BREWING ウェストコーストIPA(West Coast IPA) いいね 9 2年弱
@ちび 羽田イノベーションシティ内のハネダスカイブルーイングにてテイクアウト。ハーフサイズ280mlで880円(テイクアウトも同じ値段)。 ミニトマトを使ったエールとのこと。味わいはアンバーエールのような感じ+トマトはほんのり程度。オリジナルのがこの1種類しかないのが残念。 いいね 0 2年弱
@ちび ソラチエースのヒノキとレモングラスのような香り。ドライホッピング製法により香りが良い。ヒノキが強すぎてかなり個性的なので好みが分かれそう。個人的にはあまり好きではない。スモーク系、五香粉などのエスニックスパイスに合いそう。 Innovative Brewer SORACHI 1984 (ソラチエース) サッポロビール ゴールデンエール いいね 1 2年弱
@su バラストポイントのスカルピン IPA 王道老舗のアメリカンIPA。当たり前に美味しい ザマーマレードの柑橘の香り、渋みを感じない程よい苦味、松脂感。すべてのバランスが良い SCULPIN IPA BALLAST POINT BREWING COMPANY IPA いいね 0 2年弱
@sena ほのかな甘さ。バナナのような芳醇さ オトモニより 朝昼晩とそれぞれのビアスタイルを楽しみながらほろ酔いで過ごせるギフトビールシリーズのMorningを担当。 ビール大国であるドイツのミュンヘンの朝食は、白ビールに白ソーセージやプレッツェルを楽しむところもあるそうです。 小麦ビールなので、パンとの相性も抜群。 独自の酵母が使われており優しく爽やかないわて蔵ビール ヴァイツエンを使用しています いいね 2 2年弱
@研 一番搾りとれたてホップ ピルスナー 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. 5% ホップ: 麒麟麦酒 CM効果なのか、店頭にもわずかにしか残りがありませんでした。 少しホップの青々とした香りが感じられます。 ライフで買いました。 一番搾り とれたてホップ生ビール キリンビール ピルスナー いいね 5 2年弱
@Uta4223 缶裏の説明の通りのビール。コーヒーのようなビターチョコレートのようなビール。とても美味しい。 黒潮の如く 京都醸造 - Kyoto Brewing Co. - スタウト いいね 2 2年弱
@Haku Far Yeast Brewing のGrapevine 2023。 毎年この時期にリリースされるGrapevine。ワイン用のぶどうを作る中で摘房といって間引かれるぶどうをアップサイクルして作られるビールで毎回スタイルが変わるのか面白い。 今年はfruits juicy IPA。昨年のfruits pale aleはぶどう感が強かったけど今回は仄かな白ワインのアロマを楽しむ IPAとなっています。 Far Yeast Grapevine 2023 Far Yeast Brewing ジューシーIPA/ヘイジーIPA いいね 13 2年弱
@momoya その名の通り強い生姜が味わえ、香るエール。それなりに主張のあるエールに、強いジンジャエール顔負けのジンジャー感。飲みやすいですが、十分にパンチのある1品。 GINGER ALE "YELL" 大和醸造 ペールエール いいね 3 2年弱
@じゃっきー これは反則級に素敵なビールです。 Brasserie Dieu du Ciel!とイチローズモルトの樽と志賀高原のトリプルコラボビール。 ビアスタイルは、インペリアルセゾン。 アルコールは14.5% 是非ご賞味下さい。 美味しい😋 いいね 5 2年弱
@研 Brooklyn Session Ipa セッションIPA 甘味⭐︎ 酸味⭐︎ 苦味⭐︎⭐︎(IBU ) ボディ⭐︎ Alc. % ホップ: 不明(Brooklyn Brewery?木内酒造?) オレンジのような柑橘香。モルトの甘みもあり美味しい。 Brooklyn parlorで飲みました。 いいね 7 2年弱
@独道 シェアハウスでビール交換して貰いました さすが他人のおすすめバランスよし ヘレスだから香りと泡の細かさはそうでもない 麦の味がほんのりで喉越しだけではない 苦味もそんなになく特徴もないけど 欠点がなくて高得点 Hugustinerbräu München Lagerbier Hell AUGSTIENER BRAUEREI MÜNCHEN ヘレス いいね 1 2年弱
@marimouni 新しいビールを発見したら買うそれがおれのジャスティス でもよなよなさんのお知らせで知ってて買ったんですけどね! めちゃ軽いセッションIPA これは危ない無限に呑めます 限定と言わずそこをなんとか! なんとか! ずっと売って欲しい味 好きです 僕ビール君ビール ジョーカーくん ヤッホーブルーイング セッションIPA いいね 5 2年弱
@九紫火星 ABV:4.5% スタイル:セッションIPA 2023年11月14日発売の数量限定ビール。 白葡萄のような風味と苦味も控えめでドリンカブルにいけるセッションIPA この味でお財布にも優しいのは嬉しい ローソンで購入 僕ビール君ビール ジョーカーくん ヤッホーブルーイング セッションIPA いいね 8 2年弱
@@TAKESHiii182 デンマークのおしゃれなやつ。 HazyよりなIPAジューシーさの後にキリっと感。 (前のアカウントのやつが銘柄写真に選ばれていた!うれしい) BURST IPA Mikkeller IPA いいね 1 2年弱
@ちび スッキリ系ピルスナー。色もレモンイエローみたいな薄め。飲み始めは麦の感じがあるけど、かなりスッキリ。最初は美味しいけど、だんだん海外のシャバシャバ系ビールにありがちな薬っぽい感じあり。ドライ系ピルスナーならアサヒのが美味しいかも。 ダルグナー ピルスナー ダルグナー ピルスナー いいね 1 2年弱
@uresi-take 甘みやモルト感あってほろ苦い後味が続く! 単体で満足感すごい!激うま! gulden draak classic ヴァンスティーンベルグ醸造所 ベルジャンダークストロング いいね 1 2年弱
@uresi-take オレンジの苦味って感じでビールの苦味弱い! 酸味そこまで強くない! 私はそこまでだったけど一緒にいた子はすごく気に入っていた! さっぱりすっきりフルーツ系が好きなら好きそう! BLOOD ORANGE 城端麦酒 フルーツエール いいね 1 2年弱